2023年も大詰め。年々、過ぎるのが早くなっていきますよ。ジャネーの法則ですよ。

今年最後のMURMURは記録し損ねていた美術展とか、今年のいろいろ、自分のためのメモを。
まずは美術展の記録2つから。

舩木倭帆展アサヒグループ大山崎山荘美術館
11月の連休、京都モダン建築を巡る旅で行ってきた「アサヒグループ大山崎山荘美術館」で開催されていた「受贈記念:没後10年 舩木倭帆展」。舩木倭帆(1935-2013)は器や花瓶など暮らしの中で使用されるガラス作品を作られた方です。建物目当てで行ったんですが、ガラス好きとしてはうれしい展示でした。手作業で作られたやわらかな温かみがある硝子の器達はどれも素敵。私、美術館に行くときは、一番、持って帰りたい作品を決めることにしてるんですが、好きなものが多くて悩ましい展示でした。
(本館と地中館は撮影NGだったんですが山手館の展示は撮影OKでした)
そそて「アサヒグループ大山崎山荘美術館」は建物が素敵なのはもちろん、美しい庭園も含めてとても気持ちよい場所でした。

舩木倭帆展
左:アサヒビール大山崎山荘美術館
中・右:舩木倭帆展

ミントデザインズ大百科 “Mintpedia”九州産業大学美術館
ファッションブランド「ミントデザインズ」の展覧会。授業の合間に観てきました。歴代コレクションやテキスタイルデザインのパターンがわかるシルクスクリーンとかも展示してあってとても楽しい展覧会でした。福岡市美術館でのミナペルホネン展もそうだったけど、ファッション系の展覧会は展示の仕方も含めて楽しいですね。

ミントデザイン展
ミントデザインズ大百科 “Mintpedia”展

 

次は記録してなかった今年のいろいろです。

博多湾芸術花火大会(9/16)
9月のイベントですが記録しておこうと思って。
西日本大濠花火大会が2018年に終了して、撮影から遠ざかっていた花火。今年は愛宕浜で博多湾芸術花火大会が開催されました。うちのマンションの屋上から見られるかな…と思いつつ、当日、三脚とカメラを持って上がってみたら見えました。ということで久しぶりに三脚立ててレリースつけて撮影。福岡タワーと重なるような位置で福岡らしい花火の写真が撮れて満足。来年以降も開催してくれるといいですねぇ。

博多湾芸術花火大会
博多湾芸術花火大会

雷山千如寺大悲王院
先月、糸島の雷山にある雷山千如寺大悲王院でちょっと早めの紅葉を見て鎌倉時代作の国指定重要文化財「十一面千手千眼観世音菩薩」を拝んできました。糸島在住の友人に案内してもらったのですが、私、こんなところがあると知らなかったんです。これがとても素晴らしかったので記録しておきたくて。ただし「十一面千手千眼観世音菩薩」が祀られている観音堂内部は撮影NG。ですので写真は樹齢約400年のカエデ、五百羅漢など気になった風景になります。
天平14年(742)に開山されたと伝承される千如寺。現在も残っている大悲王院は江戸後期の宝暦3年(1753)に黒田継高が建立した建物です。
千如寺では拝観料400円で観音堂内でお経を拝聴、「十一面千手千眼観世音菩薩」を拝観することができます。観音様は想像以上に大きくて圧倒されました。素晴らしい景色を見て穏やかで厳かな気持ちになり、なんというかこんな体験が400円でできるなんて素晴らしいといいますか、ありがたい〜と思わずにいられませんでした。
私、今回、初めて伺ったのですが、お近く方には一度経験していただきたいです。
(紅葉の季節の週末は渋滞だそうです)
ちなみにこの後、唐津のレトロ建築も見学してたんですがそのあたりはInstagramのレトロ建築アカウントにポストしています(京都編の前です)。

雷山千如寺大悲王院
左:樹齢約400年の大楓
中:観音堂と開山堂をつうなぐ回廊
右:開山堂から五百羅漢像

●福岡国際マラソン(12/3)
今年もベランダから応援できました。
関係ないですが、このときベランダから撮影しようと思い、いつも使ってるカメラ(Sony α7C)のレンズを付け替えた際に故障しているのに気づきまして、ソニーのサポートに連絡し、引き取り修理をお願いしました(福岡市内にソニー修理受付認定店がない)。送料含めて約27000円かかりました…。マラソンの方はCannonのEOS Kissで無事撮影できました。

●ライブ「おおはた雄一 20周年ライブツアー〜ぼくの好きな街〜」(12/8)
友人に誘われておおはた雄一さんライブへ。zerokichiさんのウクレレソロからおおはたさんのギター弾き語りと続き、最後はおおはたさん、zerokichiさん一緒に「♪おだやかな暮らし」。このときだけ撮影OKだったのでお二人の写真を。

唐津市の明治の洋館修復プロジェクト
老朽化で現在休館中の唐津市歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)。唐津に行ったときに外観だけ撮影してきたんですが、そのときにふるさと納税を使ったクラファンで修復を目指していることを知り寄付しました。返礼品を何にするかしばらく悩んだ末、佐賀牛500gに。ちょうど11/29(いい肉の日)前日に届いたので「いい肉の日」当日、久しぶりに本気出して(南部鉄すき焼き用の鍋を10年ぶりぐらいに出した)すき焼きにしました。

2023年
左:福岡国際マラソン
中:おおはた雄一さんとzerokichiさん
右:唐津市歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)

iPhone 15 Pro Max購入
もうね、カメラのために買いました。Maxは大きいかなと思ったんですが、5倍の光学ズームレンズがついてるのはMaxだけだったのでMaxに。建物撮影には広角レンズが欠かせないし、夜景も強いし、更に望遠まで強くなって、私にとってのiPhoneは優秀なカメラとしての要素がかなり大きいです。↓は届いてすぐにズームレンズを試したときの写真です。

iPhone15Pro Maxカメラテスト
iPhone15 Pro Max カメラテスト
左から 0.5x、1x、2x、5x
旧福岡県公会堂貴賓館

●映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり
キャナルで鑑賞てきましたよ。ティモシー・シャラメもいいけど、ヒュー・グラントがウンパルンパなの最高! そうそう、見終わって劇場から出てきたら出口で明治のチョコレートをいただきました。なんて気が利いたサービス!(今も配っているのかは不明)
ティモシー・シャラメといえば3月に「DUNE/デューン 砂の惑星 Part2」が公開されます。映像が美しかった前作が序章って感じだったのでPart2の楽しみです(原作の小説読んでるので結末は知ってる)。
映画と言えば中洲大洋映画劇場が来年の3月いっぱいで取り壊しになることが発表されました。今でこそシネコンがあちこちにでき、なかなか行くことはなくなりましたが、以前は映画といえば中洲大洋と福岡東映(2003年閉館)がある中洲でした。さよなら興行も発表されています。取り壊し前に何か観に行こうと思います。

映画
左:鑑賞後、チョコレートいただきました
中:映画鑑賞後、ちょうどキャナルの噴水ショーが
右;中洲大洋 この姿は3月末まで

クリスマスアドベント(11/6〜12/25)
10年間、天神、博多駅で開催されてきた「福岡クリスマスマーケット」。11年目の今年「クリスマスアドベント」として天神中央公園、貴賓館前広場、福岡大名ガーデンシティと会場を増やして開催されました。何か食べたり飲んだりはしてないのですが、終日、雨が降った日、ちょうど授業で出ていたので帰りに博多駅に寄り道して撮影したり(雨の日は濡れた地面にイルミネーションが反射して綺麗なのです)、天神付近を通り抜けた際に撮影してきました(全部iPhoneで)。

左・中:博多駅
右:貴賓館前広場 サンタがいっぱい

●後期授業終了
最終授業は12/25。これまで3クラス2科目(2クラスは同じ授業)をやってきたのですが、今年、3クラス3科目と1つ新規の授業を担当することになり、準備に時間を取られて、なかなか睡眠不足の3ヶ月半でした(いや、睡眠不足については夜更かししてしまう自分が悪いんですが)。成績を冬休みの間につけないとですが、まずはしっかり睡眠を取りたい…。
 
 
さて、今年の更新はこれが最後です。
2023年は帯状疱疹になったり(幸い軽めでした)、黄砂が酷いときに咳喘息と結膜炎になったり、昨年骨折した指のリハビリに週一で通い続けたり(来年も続きそう)もしましたが、大阪、東京、函館、京都と遠方のレトロ建築を堪能できた年になりました。来年も旅ができますように。
…そしてとにかく世界平和を祈ります。

それでは、みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。