新年度。4月に入ってになってしまいましたが、無事、年度末締めの案件をリリースし、年度明けにやろうと思っていたことをやっていってます。髪を切って、献血に行き、歯の噛み合わせも調整してもらいました。そして近辺の美術館で楽しみな展示をやっているので行かねばリストを作ってひとつひとつ潰していってます。
ということで、今月、観てきた展示から。

 

ミナペルホネン/皆川明 つづく福岡市美術館
 4/23(土)〜6/19(日)

元々、ミナペルホネンのテキスタイルデザインは好きです。ただ椅子や雑貨とかは欲しいなと思うんですけど、服の方はおしゃれだけど、冠婚葬祭以外にスカートをはかない私には、なんというか可愛すぎて食指が動かなかったんです。でも! いやぁ、ときめきました。素晴らしい展示でした。400着以上の服が森のように並ぶ空間(間近で見られるので圧倒的なクオリティの高さがわかる)があったり、コンパクトな宿泊施設を想定した部屋があったり、デザイン画、アイデアの種、ものづくりの裏側、コラボ商品の製作過程などなど盛りだくさん。そして「つづく」に込められたミナペルホネンの哲学…。最後の展示で個人所有の服に所有者自身のエピソードが添えてあるのですが、いくつか読んでいて危うく泣きそうになりました。ここで泣くのはどうかと思ってグッとこらえましたが。ちなみに上のタイトルの背景は皆川さんがドーンと展示してあった東京都現代美術館での即興イベントで思いつくままに描かれた絵です。

内部写真OK
上、左下、中下:「ミナペルホネン/皆川明 つづく」の展示から
右下:カバーデザインが複数ある中から選べる図録、ポストカード、手ぬぐい

 

杉浦非水 時代をひらくデザイン福岡県立美術館
 4/15(金)〜6/12(日)

日本最初のグラフィックデザイナーと言われる「杉浦非水」の作品を紹介する展示です。東京美術学校(現在の東京芸大)で日本画を学んでいたところで、フランス帰りの黒田清輝の影響を受け、アールヌーヴォー様式の図案に魅せられ図案家となった人物です。三越呉服店の図案部主任として数々のポスターやパンフレットのデザインされたのですが、今回の展示にはアールヌーヴォーと和の要素をミックスした美しくポップでかっこいい作品がたくさん並んでいます。三越ではあえて嘱託で仕事し、地下鉄開通のポスターやタバコのパッケージなどなど、他社や国の仕事も多く残されています。ヨーロッパに留学した際にアールデコの影響も受け、その後、帝国美術学校(武蔵野美術大学と多摩美術大学の前身)創立の際に工芸図案科長に就任、多摩帝国美術学校を創立するなどデザイン教育にも力を注いだ杉浦非水。ってつらつら書いてますが、恥ずかしながら私、存じ上げませんでした。でもこの展示も本当に素晴らしかったです。持って帰りたい作品がたくさんありました(美術館の展示ではいつも一番持って帰りたい作品はどれか考えながら観てます)。

内部写真NG
左:県美内のポスター
中:写真撮影コーナー(並ぶ人物の間に入れます)
右:図録

福岡県立美術館は天神の須崎公園内の今の場所から2029年に大濠公園に移転予定です(現在、武道館がある場所)。まだ随分先の話ですが、既に大濠公園にある福岡市美術館とあわせて美術館巡りが気軽にできるようになります。

 

アニメージュとジブリ展福岡アジア美術館
 4/8(金)〜7/10(日)

ジブリが強調されていますが、主役は雑誌「アニメージュ」です。アニメージュは、裏方とも言える作家やアニメーターなど作品制作に関わる人々のこと、制作の舞台裏を紹介し、作り手とファンの架け橋となってきたアニメ専門誌です。ジブリを作った雑誌と言ってもいいのかもしれないですね。編集者だった鈴木敏夫氏がスタジオジブリの代表取締役になられたわけですから。展示は基本的に雑誌の歴史です。造形師 竹谷隆之氏の監修による撮影OKの「風使いの腐海装束」や「巨神兵のジオラマ」等もありますが、「機動戦士ガンダム」のシーンを再現したジオラマや、押井守監督作品「天使のたまご」の貴重な資料等も。

内部撮影NG、一部OKのスペースあり
左:風使いの腐海装束(ナウシカ)
中:ラピュタ
右:会場外のポスター

以上、今月の美術館巡りの記録でした。
まだまだ行きたい展示が続くのですが、まずは九州国立博物館北斎展(4/16〜6/12)に行くとして、熊本市現代美術館和田誠展に行くか悩み中(4/23〜6/19)です。北九州市立美術館 分館(11/19〜12/18)に巡回するのでそのときでもいいかなと…。

 

そして今年も桜を撮ることができました。

福岡城址(舞鶴公園)お堀沿いの桜
右は一箇所だけライトアップされた桜

 

以下、怒濤の年度末で抜け殻になってたところで、美術館以外にインプットしたこと。

●映画「ドライブ・マイ・カー」をAmazon Primeで視聴
絵が綺麗でした。家で観るには3時間は長かったですが、映画館で観てたらすっと観られたような気がします。

●映画館で観ようと思っていたのに行けなかった映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」をAmazon Primeで視聴
個人的には「アベンジャーズ:エンドゲーム」より胸熱したかも。だって、制作会社を越えて彼とか彼とかあいつとかあいつかとあいつとか…あ、いや、さすがにネタバレは書かない方がいいですかね。

●アニメ「平家物語」をAmazon Primeで一気見
地上波でちらっと見てて、これは後で一気見しようと思ってたのでした。今の大河の裏側でもある物語。同時期に見られるのもよかったです。キャラクターデザインも好みで、素晴らしいアニメーションでした。

●ゴールデンカムイ 4/28に最終回を迎えるにあたって太っ腹な無料公開
ありがたく全話読ませていただきました。素晴らしい最終回でした。オイお前白石だろッ!
ところで、リスとか可愛い系の動物の写真見て、脳みそとかチタタプとか連想するようになったんですが、どうしましょう。

それから、インプットとは関係ないんですが、昨年購入したiMacの外付けHDD(Time Machine用)に不具合が出て新しいHDDを買い直しました。永遠に「ディスクの不正な取り出し」メッセージが出てくる現象でいろいろ調べてやってみたんですがダメでした。電源コードがついてなくて電力をiMacと繋いでるUSBケーブルから取るタイプだったので電力不足だったのかもしれません。新しいHDDは電源コード、ACアダプタがあるタイプにしました。

ということで4月の末日。GWに突入しています。3年ぶりに博多どんたく有田陶器市も開催されます。私自身は特に遠出する予定もないのでWeb有田陶器市の方をじっくり見てみますかね。先日オープンしたららぽーと福岡にも行きたいところですが、GW中は人が多いでしょうし、5月中には大橋で打ち合わせがあるのでそのついでに行ってみようかしら。