2023年、最初の投稿です。
年末年始はお正月どころではなく、その後、疲れが出たのか体調を崩してたので、個人的にはまだ1月7日ぐらいの感覚なんですけど、既に後半ですやん。
本年ももどうぞよろしくお願いいたします。

今回の内容は2022年の積み残し分で「大阪市中央公会堂ガイドツアー参加と関西各所の名建築・レトロ建築巡り」の記録になります。これでようやく関西編完結です。

関西旅の予定を決めてる段階で、ちょうど大阪中央公会堂ガイドツアーをやっていたので併設のレストランでのランチ付きのコースを大阪会社員時代の友と後輩ちゃんの3人分で予約しました。通常は入ることができない「特別室」に入ることができるツアーです。ちなみにこのツアーで「名建築で昼食を 大阪編」の最終回で案内されていた大集会室には入ることはできません。

昔、大阪に住んでいたときに集会室で開催された業務上のイベントに参加して中に入ったことがありますが、本当に素晴らしくて感激した記憶があります。今もそんなに高くない費用で利用できるんですよね。こんなところで何かイベントできたらいいですねぇ。

そして特別室。入った瞬間にうわぁって声が出ました。創建時には貴賓室として使用されていたそうです。まず、半円アーチのステンドグラスに圧倒されますが、日本神話が描かれた天井や壁面など、もう全体が芸術品です。

見学終了後、地下のレストラン「中之島ソーシャルイートアウェイク」でデミグラスオムライス、正に「名建築で昼食を」いただいてガイドツアー完了です。

大阪市中央公会堂
左上:大阪市中央公会堂 正面
中上・右上:いくつかある階段のデザインがそれぞれ違っていておもしろい
左下:特別室ステンドグラス 
ハート型の中の丸いガラスから外が逆さに見えます

でもここは中之島。名建築はここだけではありません。中之島図書館でもお茶して、中之島界隈の素晴らしい建築物をいろいろ見学してきました。

中之島図書館

左:中之島図書館正面
中:入ってすぐの階段と天井のドーム
右:本館記念室

 
そして関西の名建築は中之島だけではありません。今回、「アンディ・ウォーホル・キョウト」の会場だった「京都市京セラ美術館」も友に連れて行ってもらったフランク・ロイド・ライト設計の「ヨドコウ迎賓館」も本当に素晴らしくて、ず〜っとときめきっぱなしでした。

京都市京セラ美術館

京都市京セラ美術館
左:京都市京セラ美術館正面
中:西玄関と天井のステンドグラス
右:中央ホールの螺旋階段

 
ヨドコウ迎賓館

ヨドコウ迎賓館
左:ヨドコウ迎賓館アプローチ
中:応接室
右:窓が印象的な和室

 
実はアマプラで「名建築で昼食を」を見たのをきっかけに元々好きだったレトロ建築とそこでランチ食べられたら最高!ってことでレトロ名建築専門のインスタアカウントを作り、昨年の秋からぽちぽちポストしています。福岡で名建築を探そうというのが主旨ですが、関西編もここであげた名建築以外もたくさんポストしてます。よろしければご覧ください。関西編は京都でサクッと見てきたレトロ建築、友(と友の子)のおかげで見学できたヴォーリズ設計の関西学院大学、大阪の芝川ビル大阪倶楽部ダイビル日本銀行大阪支店などで、アカウントを始めてからすぐに関西旅だったので今のところ全体的に関西多めになってしまってます。

ということで、関西旅の記録、ようやく完了です。もう、名建築が多すぎて全然時間が足りず、今回は神戸に行けなかったし、またすぐにでも行きたいんですが、そもそものきっかけになった「名建築で昼食を 東京編」の名建築にも行きたいし…。とは言え、まずは福岡のレトロ建築、名建築ですね。福岡のレトロの聖地、門司港には春頃、泊まりで行きたいななんて思ってます。あ、レトロ建築だけでなく、いい美術展があったらちょっと遠くても行きたいですねぇ。

2023年、そんな楽しみの目標を持ちつつ、後れをとった分、がんばって仕事します。とりあえず、成績つけないと!